fc2ブログ

秘密道具


心から好きだよミーコ 抱きしめたい~

そう、今日は<チャコ>について。


使う用途としては、生地に印をつけるため、線を引くため。


例えば生地を裁断する際、mm単位で正確に引かれた型紙をその通り生地もmm単位で裁断しなければいけません。


型紙の線を忠実に描くため、チャコの線を鋭く削り細く描きます。


こうすることで後、裁ちばさみでの作業がスムーズにできます。


※逆に印をあとで消したい場合は太く端が丸くなったチャコを意図的に使います。


基本色はあとで落ちやすい白チャコを使いますが、グレーやベージュ地になると、赤や黄色のチャコも使用したり。


形は三角形、三つの角を使え、細い面を三つ使えます。


真ん中のくぼみは持った際にちょうど親指が入り、しっくりもしますし手カーブを描く際にすごくフィットでき線に集中できます。


正確に線を引く、描くのはすごく難しいです。


試しに前身だけ引け、上衿だけ起こせ、と言われてもそれは毎日欠かさず行わないと、汚い線になってしまい自然に考えが線に反映しません。

_20200901_191818.jpg



ファクトリーさまさまです。





さて今日は、久しぶりにネクタイについて校正前の紹介文をカタカタと打っていました。


普段巻かない物を紹介するのは大変で、これをボランティアだの手伝いだのと言ってしまうとハチ切られそうですが、実は考えるのは楽しいもので、良い経験です。


グリーンが今年のラッキーカラーとは初めて知った今日、9月1日、台風10号前でした。








スポンサーサイト



Comment

Add your comment