fc2ブログ

チェック柄はどう合わせる?

澄んだ空には、すぐ湿気混じりの雨雲が現れるのが6月の特徴。


盛夏とはまた違った暑さは、季節の変わり目に慣れ始めた体に酷です。



_20200601_182024.jpg


さて、チェック柄ですが、最早ド定番の柄。


ド定番すぎて、どう提案しようかと悩ましい色柄でもあります。


毎シーズン入荷するチェック柄ですが、勧める側の方でも中にはチェック柄が苦手という方もおられたり。


私自身、チェック柄の配色やコーディネートの提案に悩みながらオススメしたり。


そりゃそうです、グレンチェック、オーバーチェック、タータンチェック、シャドーチェック、バーバリーチェック、マドラスチェック、


言葉が出てこないだけで他にも多く存在します。


一番シンプルに合わせるには、チェック柄を主人公にしましょう。


シャツとスラックスを無地系統、色も控えて、ジャケットをチェック柄に。


これを見て当たり前じゃないか?と思う方が大半なのは、分かっています。


間違いなく理想的、再現しやすいスタイルです。


コロナ禍もようやくひと段落、新しい生活様式が生まれつつある現代はファッションでも変化が起こりえます。


紺無地でスリーピース&タイドアップ、ライトなグレーで軽快にノータイビズ、


どちらも定番なスタイルですが、毎シーズン展開するチェック柄もそれらと変わらない<ベーシックなアイテム>であること間違いなしです。


一枚持っておくだけで簡単にコーディネートできるチェック柄、一度作ってみられませんか?


スーツだけと言わず、ジャケット、スラックス、シャツと幅広くチェック柄を展開しております。


是非どうぞ。

20200319_142637_049.jpg


スポンサーサイト



Comment

Add your comment