fc2ブログ

長持(ながもち)に春ぞくれ行く更衣(ころもがえ)

DSC_0233.jpg


営業が再開しました。

それぞれ約束しておりましたお客様へお電話をし、繋がらない方へはメールをします。

「長い間、営業を自粛しておりましたが、本日ようやく再開いたしました。」

それからはお仕事やお体、現状からの心配り。

最後に御用、要り様はないですか?の話を今日からは繰り返していきます。

有難いのは、皆さん一様に「謝ることはないよ、悪いのはコロナのせいやから」

と、労いの言葉をいただいております。

プライベートか、これも仕事の一環、「また寿司行こね」とも言ってくれます。

寿司も食べたいのですが(贅沢かも…)、まだ営業できないようです。

席の間隔も空け、カウンターから対面で、目の前でネタ、シャリを握ってもらう。

品揃えも多くいるし、仕入れも、見通しがつかない分一かバチか。

もう、心配ばかりです。

この状況は一概に鮨屋、飲食、他の業種に関わらずとは思いますが、それぞれ皆さんに言えることかと思います。

もちろん私も含めてです。

泣こうが喚こうが、怒ろうが笑おうが、もうそんな時期にきている。

そんな自覚が必要と、はっきり分かった今日日でした。







さて、GWも終わり、いよいよ暑さ苦しい夏の季節です。

テレワークが増えた方も沢山おられますが、やはり画面越しで見える部分は良く見せたいところ。(もちろん後ろのパテーションや壁紙も気になりますが…)

夏物生地でスーツはもちろん、ジャケットでビジネスカジュアル、コットンパンツはストレッチ強で履きやすく、シャツはノータイ用に衿芯を除くのがグット。





店もしておりますが、個人での価格です、参考までに。

スリーピーススーツ 
英ジョンフォスター使用 ¥89,000+TAX

_20200514_164702.jpg


ジャケット
英スキャバル使用 ¥69,000+TAX

_20200514_164717.jpg


コットンパンツ&シャツ(セットで)
それぞれ国産服地使用 ¥39,000+TAX

_20200514_164743.jpg


縫製仕様や納期は応相談いたします。


もちろんお店でもその他生地取り扱っております。(値段は多少前後します)



本来なら、夏が待ち遠しいですが…コロナが無かったらね、マスクもいらんし…。

衣替えで、せめて気持ちだけでも軽やかに。

スポンサーサイト



Comment

Add your comment