fc2ブログ

来年の干支は?

DSC_055.jpg


十月も後半、いよいよ秋も深まり紅葉シーズンが近づいてまいりました。

年末にかけての行事の一つでもあります。

紅葉で秋を感じ、クリスマスを祝いつつ、年越しの準備と年末の納め。

そこで思うのが年賀状です。

個人的には、もう今や令和の時代に年賀状もどうかなぁとは思うんですけども。

決まって出すのは引退した上司と引退した先生くらいで、束で買うのも勿体なくて。



さて、来年の干支といえば、子、ねずみです。

ねずみ、と言うと世の中悲鳴を上げる人もおるんでないのかなぁ、とも思いますが、調べると実は幸運を呼ぶ生き物?でした。

幸運の生き物と言われる、ねずみの良い所をピックアップ。

一つは生命力に繁殖力。

子宝に恵まれそうです。

もう一つは金運アップ。

具体的には七福神の大黒様が金運の神様で、大黒様の使いがねずみとのことで。

都市部や飲食では嫌われ役のねずみですが、なかなか奥行きある生き物みたいでした。



写真アップしよかなぁ・・・色々考えたんですが、、この間淀川でヌートリアを見つけて・・・。

一応ネズミ科ではあるもののほんまに幸せ呼ぶのか、デカさに驚きばかりで、とりあえず陸に上がらんといてと願うばかりでした。

幸せのヌートリア。

_20191022_113032.jpg

ひぃ~
スポンサーサイト



Comment

Add your comment