fc2ブログ

おにぎり


最近のマイブーム、というのが考えても出てこない私ですが、ふと思い浮かんだのがそう、<おにぎり>

昼時からちょい過ぎ、もしくは夕方前に昼食を取る。

大体決まって、うどん、ラーメン、蕎麦などクイックで食べれる物ばかり。

しかし最近は近くのFamilyMartのレジの子のせいか、自分でも気持ち悪いくらいよくコンビニで昼を買うのが増えた。

テナント仲間ですから、多少声掛けても全然良いとはしてもやっぱり緊張して中々声掛けるに至らない。



話を戻すと、コンビニのおにぎりにもっぱらハマってる、ということです。

もう今になって<梅干し>や<おかか>辺りの定番にはあまり魅力を感じない。

小中学生の頃、友達が公衆電話を使っているのを羨ましがったのと同じで、昔はコンビニおにぎり自体に魅力を感じた。

が、それが今やわざわざコンビニまで行って<梅のにぎり飯>買わんやろ~と思うわけ。



最近のコンビニおにぎりはすごい。

海苔のパリパリ感、具が大きい、そして豊富なレパートリー。

ハマってるのでいえば、何と言っても<まぐろのたたき><はらこ><はらみ>


いやいや、まぐろのたたきて。まさかのタタキ、しかもマグロをおにぎりにっていう贅沢おにぎり。

次にはらこ。はらこだけにイクラだけのおにぎりじゃなくて、贅沢に鮭とイクラを親子揃えてみましたっておにぎり。

最後にはらみ。なんやただのハラミか~って思ったあなたは大間違い、塩麹で熟成させて旨味の強~いハラミ大が入ってて、うま~いおにぎり。




お昼はゆっくりご飯、ちゃんと噛んで、つまようじでチッチしながらコーヒーブレイク、なんなら歯も磨くよ、「そんな時間あるかい!!」って私みたいな方にオススメです。




けど、徳島県民やからね、やっぱり大野海苔が一番。

値段も知らずにバカみたいにバリバリおやつ代わりにしてたこと反省してます。

Amazonでも買えます。是非どうぞ。甘辛で美味いですよ。もちろん具無しで十分です。

_20190916_153338.jpg
スポンサーサイト



Comment

Add your comment