色気のあるシャツ色は?

寒~~いっ!
今日は建国記念日。
あ、もうすぐバレンタイン。
最近はバレンタインパワハラ?みたいなのがあるみたいで、
男側から 「バレンタインやなぁ!〇〇ちゃんからのチョコ楽しみやなぁ!」
コレ、パワハラみたいです。
わしのことやないか~い(笑)
百貨店時代の頃が懐かしいなぁ。。
そういえば、オーダースーツでモテたら~ってブログタイトルですけど、全然それっぽいこと書いてないことに気付きました。
今日はドレススタイルにもオフにも活躍する、そう、皆さん必ず持っているであろう、<シャツ>について!

一括りにシャツと言っても、
ホワイト・サックスブルー・ピンク・ライトグレー・・・パステルカラーも入れると最低24色。
柄は?無地・シャドーストライプ・チェック(ギンガムとか)・ストライプ(ミラノストライプとかロンドンストライプとか)・ペイズリーとか色々。
書いていくと軽くA4用紙埋まらないであろう、そんな豊富です。
その中で最も色気のあるシャツは?
・ ・ ・白シャツです!!

白シャツって、最も合わせやすくて、最も清潔感があって、最も上品でスマート、マイナス要素がない。
たまにお客様でいてるんです。
「白は持ってるから」って。
出た!
もうツッコみどころ満載のド定番フレーズです。
毒づいてもいいのなら言いたいとこですが、ご新規のお客様には。。
白は持ってるから、、
違います、白はいくら持っててもいいんです。
ネクタイする用、ノータイ用、慶事用、弔事用、カジュアル用、
ネクタイする用でも数枚いりますから、これらを1枚や2枚の白シャツではまかなえないんです。
スリーピースでネクタイをキュっとタイドアップ、デキル男に見せる、そんな時も。
ジャケットカジュアルでノータイ、首元を開けて肌見せましょう、ストールさらっと巻きましょう、そんな時も。
ハーフ丈の白シャツ一枚、洗いざらしのジーンズでロールアップ、そんな時も。
白って一番活躍するんですよね。
メンズ雑誌でも3ヶ月に一回は白シャツ特集してる程です。
書いてると何だか白シャツ屋さんみたいになってきました(笑)
いやほんまに、白シャツ専門店があってもいいと思う。
上質で感度の良い店ね。
さあ、最後になりましたが、色柄に限らずシャツは体に直に当たるので汚れやすいものです。
シャツのケアのススメ
↑Click!
シャツは元々下着が由来ですから、出張の際でも必ず白は2枚持参されるのがオススメです。
ファッションていつも流動的です。
白ばっかりでも面白くないですが、でも変わらないモノもやっぱりあります。
明日は何着ようかな。
寒いからタートルネックや
スポンサーサイト