服作りの秘密兵器
ゴーン会長の垢はまだまだ出る。
最近店のブログと、このブログが混同してきまして・・・
昨日は東京のリーダーから心配の電話がありました。
病んでないよ?むしろ絶好調です。
さて、服作りをしていると、まずその辺では出回らないマニアックなアイテムを数多く使用します。
カッシミースプレー(シワ取り)、チャコ消し、ホツレ止め用糊。
この辺りは洋裁をしている方なら大体持っています。
他に何かないだろうかと部屋を見回すと、あるじゃないか足元に!

<まんじゅう>です。
これは身頃用まんじゅう。
他には袖山用まんじゅうの<袖マン>があります。
そんな愛らしい名前ですが、年輩カッターの前で使っていると「もっと袖山殺せ!」とか皆さん乱暴に言われます。
今回、上記写真のまんじゅうは身頃用、第一線で使用するまんじゅう。
体というのは<湾曲カーブ>で出来ています。
生地を体に持っていく際のクセ取り、慣れている方は平面のアイロン台で合わしていきますが、まんじゅうがあればより簡単に立体的に這わせます。
私は慣れてないので、このまんじゅうが活躍します。

フロント釦を締めた時はへそに向かって内側カーブになるように。
イージーオーダーではこの辺りのクセ取りには限界があり、大体は中胴から下を接着一枚にし、裾に向かって外側に逃がす。
その方が案外見た目良かったりするので。※この辺りは微妙なニュアンスです。
さぁ!今日から三連休!
祝日は店頭がメインです!
ガンバルンバ~。
最近店のブログと、このブログが混同してきまして・・・
昨日は東京のリーダーから心配の電話がありました。
病んでないよ?むしろ絶好調です。
さて、服作りをしていると、まずその辺では出回らないマニアックなアイテムを数多く使用します。
カッシミースプレー(シワ取り)、チャコ消し、ホツレ止め用糊。
この辺りは洋裁をしている方なら大体持っています。
他に何かないだろうかと部屋を見回すと、あるじゃないか足元に!

<まんじゅう>です。
これは身頃用まんじゅう。
他には袖山用まんじゅうの<袖マン>があります。
そんな愛らしい名前ですが、年輩カッターの前で使っていると「もっと袖山殺せ!」とか皆さん乱暴に言われます。
今回、上記写真のまんじゅうは身頃用、第一線で使用するまんじゅう。
体というのは<湾曲カーブ>で出来ています。
生地を体に持っていく際のクセ取り、慣れている方は平面のアイロン台で合わしていきますが、まんじゅうがあればより簡単に立体的に這わせます。
私は慣れてないので、このまんじゅうが活躍します。

フロント釦を締めた時はへそに向かって内側カーブになるように。
イージーオーダーではこの辺りのクセ取りには限界があり、大体は中胴から下を接着一枚にし、裾に向かって外側に逃がす。
その方が案外見た目良かったりするので。※この辺りは微妙なニュアンスです。
さぁ!今日から三連休!
祝日は店頭がメインです!
ガンバルンバ~。
スポンサーサイト